教育ローンの使用目的

教育ローンは、金利が低い代わりに使用目的が限定されたローンです。国の教育ローンの場合は高校生以上の子供の教育資金として使うことが認められていますが、実際にはどこまでが教育資金に含まれるのか難しいですよね。たとえば、進学先が大学や短大のみと思っている人はいないでしょうか?実際には、専門学校や資格取得のための学校に進学する場合でも教育ローンの使用は可能ですし、高校進学のために教育ローンを使うこともできます。金融機関によっては制限されている場合もありますが、たいていの金融機関では進学先はほとんど限定されていません。とはいえ、申し込みの時に入学に関する書類を提示して、進学を証明することは必要になります。さらに社会人がキャリアアップや資格取得のために学校に通う場合でも教育ローンを使うことはできますし、実際に多くの人が使用しています。この場合には名義が自分になるので、会社を退職や休職して学校に通うとなるとローンの審査が難しくなる場合もあるので注意しましょう。
また、教育ローンの使用目的は、進学時の入学金や授業料のみだと思われがちですが、それも違います。もちろん入学金や授業料に使うこともできますが、それ以外にも受験料や受験のための交通・宿泊費など受験の時に必要になる費用や、教科書や参考書などをはじめとした学習に必要となる物品の購入にも使用可能です。また、自宅から通えない距離の学校に進学する場合には、下宿の敷金・礼金・家賃なども教育ローンの使用目的として認められています。大学受験で不合格となり、浪人して予備校に通う場合には、予備校の費用を教育ローンで賄うこともできます。予備校の授業料などは意外と高い上に入学金が必要なところも多く、さらに1年間通って合格すれば今度は大学に入学金などが必要になることから、長い目で見て予備校入学の段階で教育ローンを組むことも珍しくありません。習い事の月謝などは一般的には教育ローンの使用目的として一般的には認められていませんが、学習塾や進学塾の月謝、海外留学の費用などは認めている金融機関もありますので、利用したい人は調べてみるといいですね。学校にかかわる費用だけではなく、学校生活を送るうえで必要な費用を幅広く賄うことができるので、進学をあきらめる前に教育ローンの使用を検討してみることをおすすめします。